おでこにニキビができる原因や予防法は
おでこには皮脂を分泌する皮脂腺が多く集まっているんです。
皮脂腺とは皮脂を分泌する器官で、男性ホルモンが多くなると皮脂分泌が過剰になるんです。
皮脂は皮膚の表面を覆うことで、乾燥や菌の増殖から皮膚を守る働きがあるんです。
皮脂腺から皮脂が過剰に分泌されると毛穴に詰まってしまい、皮脂が詰まった毛穴ではアクネ菌が増えて炎症が起こりやすくなるんです。
アクネ菌は皮膚に存在する細菌で空気があると生きられないので、毛穴の奥に存在し皮脂の汚れを栄養として増殖するんです。
皮脂の分泌は大人になると落ち着いてくるんですが、ストレスや睡眠不足などホルモンバランスが乱れてくると皮脂が過剰に分泌されるんですね。
それで大人でもニキビができるんですね。
ストレスや睡眠不足は自律神経に影響を及ぼして免疫力を弱めるため、ニキビ菌を増殖させるんです。
ストレスを感じた時に男性ホルモンであるアンドロゲンが体内で増え、男性ホルモンは皮膚を硬くし、皮脂の分泌を促す作用があるので、ニキビの原因となるんですね。
思春期のニキビは、男性ホルモンの分泌が活発になることで皮脂腺が刺激され、必要以上に皮脂が分泌されることが原因なんですね。
思春期は毛穴が小さく分泌された皮脂が詰まりやすいためニキビができやすいんですね。
また、皮脂が少なくなり過ぎてもニキビはできるるんです。
洗顔のし過ぎはニキビの原因となり、皮脂を摂り過ぎると逆に皮脂を分泌する働きが強くなるんです。
また、ニキビの原因として、おでこに触れる髪の毛やシャンプーなども注意が必要なんですね。
髪には汚れやホコリがついていて、アクネ菌の栄養となってしまうんですね。
シャンプーのすすぎ残しもアクネ菌の栄養となるんですね。
スポンサードリンク
ニキビの初期段階が白ニキビといわれ、皮脂がたまって毛穴が詰まった状態で盛り上がり、小さな点になるんです。
白ニキビの毛穴が開いて皮脂が酸化して黒くなるのが、黒ニキビなんです。
シミやホクロのように見えるんです。
白ニキビが悪化して赤く腫れ、炎症が起きた状態を赤ニキビというんです。
アクネ菌が皮脂を栄養にして増殖している状態で治療をしないと、ニキビ跡になることもあるんですよ。
赤ニキビの炎症がひどくなり、黄色い膿が出るのを膿ニキビというんです。
ニキビを作らないためには洗顔が一番大切なんですね。
肌を清潔に保つことが最も大切なんですね。
皮脂やメイク、汗、汚れなどを洗顔できれいに落とすようにするんです。
おでこから鼻筋のTゾーンを中心に、皮脂の多いところから優しく洗っていきます。
決してゴシゴシと洗ってはいけませんよ。
優しく顔全体を洗っていき、洗顔料が顔に残らないように十分にすすぎます。
清潔なタオルで水分だけをとるように優しく拭き取ります。
また、タオルや枕カバーなど顔に触れるものは清潔にしておくことも大切なんですね。
また、髪の毛がニキビに触れていると、髪の毛の雑菌に触れてしまい、ニキビを悪化させてしまいます。
髪の毛がニキビに当たることで刺激されて、悪化につながることもあるんです。
ですので、ヘアスタイルをニキビに触れないようにスッキリすることもよいかもしれませんね。
さらに、野菜を多く摂るようにして便秘を予防することも大切なんです。
便秘になると自律神経の働きが悪くなり、皮膚の血行が悪くなるためニキビができやすくなるんですね。
ビタミンB群には皮脂分泌を抑える作用があり、肌を健康にしてくれるビタミンB2はレバー、イワシ、納豆、豚肉、キノコなどに多く含まれるんです。
ビタミンB6は皮脂分泌を抑え、タンパク質の代謝を助け新陳代謝を促す働きがあるんですね。
ビタミンB6を多く含むのは、牛レバー、バナナ、マグロ、大豆、卵などなんですね。
肉類などの動物性脂肪は摂り過ぎると体内に蓄積し、皮脂の過剰分泌を引き起こすんです。
糖分もエネルギーとして使われなかったものが脂肪分となって蓄積するんです。
また、アルコールや刺激物は毛細血管を拡張させて皮脂腺を刺激するんです。
さらに、睡眠をしっかりとることも大切なんです。
睡眠はただ体を休めているのではなく、成長ホルモンを分泌しながら新陳代謝を繰り返し、皮膚や骨、筋肉などを新しく作ったり修復しているんですね。
睡眠不足では肌の免疫力が下がり、ニキビを悪化させてしまうんですね。
スポンサードリンク
こめかみのニキビができる原因は
こめかみも皮脂腺が多く集まっていて皮脂分泌が盛んな場所なんです。
また、髪の毛が触れることが多い場所でもあるんですね。
髪の毛についているホコリや汚れ、雑菌、シャンプーが毛穴に入り込んでしまい、毛穴を詰まらせアクネ菌の栄養となるんですね。
それとですね、肌にニキビができる原因の一つとして内臓障害が関係しているともいわれているんです。
こめかみは肝臓、腎臓の不調、おでこは胃腸の不調といわれているんです。
肝臓が不調になると栄養を貯蔵したり、解毒したりする作用が低下するんですね。
腎臓が不調になると、老廃物を排泄する作用が低下します。
胃腸が不調になると、消化機能が低下します。
睡眠不足やストレスで体が疲労していると内臓機能が低下し、肝臓に疲労がたまることで血液の浄化機能が低下し、腎臓に疲労がたまると老廃物を排除できなくなるんですね。
そしてですね、内臓の疲れや栄養バランスの悪さによって余分な栄養分や分解、解毒できなかった毒素が血液に乗って、ニキビとして現れるんですね。
ニキビについていろいろお話しましたが、参考にしてくださいね。