Contents
便秘なのだが健康診断で検便が?
健康診断とはいわゆる職場などで行われる健診のことで、法律で義務付けられた血液検査などのことをいうんですね。
項目としては、貧血、肝機能、血中脂質(コレステロール、中性脂肪)、血糖の血液検査で、その他に胸部レントゲン、尿検査、心電図などの検査があります。
それ以外はオプションで、検便は義務付けられていないようですよね。
人間ドックでは検便はあるようで、これは大腸がんの検査になるんですね。
健康診断で検便はないようですが、便秘は治しておいたほうがよいですよね。
スポンサードリンク
健康診断で検便はないが便秘は解消したほうがよい?
便秘を解消するには、まずは食生活を変えていくことが大切なんですね。
食物繊維を多く摂るようにすることが大切なんですね。
食物繊維を多く摂る
食物繊維は野菜、海藻、キノコ類に多く含まれており、腸を動かし、便のカサを増やしてくれるんです。
また、保水性があり便をやわらかくしてくれます。
粘性もあり水に溶けるとゲル状になり、ゲル状になると食べ物はゆっくりと移動するようになります。
血糖値を上げない効果もあるんですね。
吸着性もあり、食べ物の中の有害物質を表面にくっつけて、便の中に排泄してくれるんですね。
オリーブオイルも便秘解消に効果があるといわれています。
オリーブオイル
一時的に比較的多く摂ることによって、小腸で吸収される量が少なく、大腸へたどりつくんですね。
大腸にとどまると、働きをよくしてくれるといわれています。
食用の油をこのオリーブオイルにするだけで、便通がよくなることもあるようです。
ビタミンCも便秘解消に効果があるんです。
ビタミンC
ビタミンCは腸で分解されるときにガスを発生するんですね。
そのガスが大腸のぜん動運動を活発にしてくれるんですね。
また、体内の活性酸素を除去してくれるので、腸をはじめとする内臓の働きをよくしてくれるんです。
ストレスを和らげるホルモンの材料にもなるので、ストレスによって起こる腸の不調を改善してくれるんです。
便秘解消にはたっぷりの水分を摂ることも大切です。
スポンサードリンク
たっぷりの水分を摂る
目覚めてすぐコップ一杯の水を飲むと、空っぽ状態の胃に冷たい水が入ってきて、胃が刺激されるんです。
それによって、大腸にぜん動運動を始めるように信号を送るんですね。
また、水分は便をやわらかくして、便通をよくします。
例えば、1リットルの水を飲んだとしても、大腸に到達するのは10ミリリットル以下だそうです。
大腸に行った水分は、また体内に再吸収されるので、便に残る水分はそれ以下なんですね。
そうなると、1日に飲む水の量は1.5リットル~2リットルは必要なんですね。
だとすると、意識的に水分をとる必要がありそうですよね。
常にペットボトルなどを持ち歩いて、水分を摂る必要がありそうです。
お気に入りの水筒を買って、持ち歩くのもよいかもしれませんよね。
オリゴ糖も便秘解消に効果があるんです。
オリゴ糖
オリゴ糖は人間の消化酵素では消化されにくいため、分解されずに大腸に届くんです。
大腸に届くと、善玉菌であるビフィズス菌の栄養となって、増殖させてくれるんです。
さらに、オリゴ糖を食べた善玉菌は乳酸を出すので、この酸を苦手とする悪玉菌は死滅するんです。
それによって、善玉菌だけが増える腸内環境になるんですね。
オリゴ糖は果物や豆乳に多く含まれています。
また、市販のオリゴ糖もありますので、砂糖代わりに使うと自然と便秘解消になりそうですよね。
料理やコーヒーや紅茶の砂糖代わりに使うのがよいかもしれませんね。
しかも、カロリーは砂糖の半分ですから、ダイエット効果もありそうですよね。
すぐにでもできる便秘解消について少しだけ挙げてみましたが、やりやすいところから始めても効果はあると思いますよ。
いろいろお話しましたが、参考になれば幸いです。