肌の保湿力と乾燥肌になる理由・・・
健康な肌は、角質層の中でセラミドをはじめとする保湿成分を自分でつくり出し、通常、角質層内に約20%の水分を保っていますが、不規則な生活や加齢によって保湿成分が不足すると、水分量が20%以下に低下することがあります。
これが、「乾燥肌」の状態です。
乾燥肌になると、肌を守ろうとして角質層が厚くなってきます。
角質細胞ができる過程を「角化」といいますが、肌が乾燥していると通常よりも急いで角化がおこなわれるため、未熟な角質細胞がどんどんできてしまうのです。
そうなると、角質層は厚く不安定になり、肌のバリア機能が失われ、外からの刺激を受けやすくなります。
これがいわゆる「敏感肌」で、未熟な角質細胞が肌をおおうため、粉をふいたようにカサカサしたり、化粧水がしみたりします。
肌の保湿カが失われると、さまざまな肌トラブルを起こす悪循環に陥ります。
だから、保湿カを高めることが大切なのです。
そのために、保湿成分であるセラミドやヒアルロン酸を配合しね美容液などをスキンケアに取り入れるようにします。
肌の水分やセラミドは年齢とともほ減少する一方なので、化粧品などで補うことが必要なのです。
<健康な角質層とは>
保湿成分であるセラミドが、「ラメラ構造」というサンドイッチのような構造をつくり、水分をしっかりキープしています。
セラミドが角質細胞どうしをしっかりつなぎとめ、角質層が安定しているので、外的刺激もしっかりブロックします。
肌あれなども起こしにくい状態です。
<肌荒れを起こしている角質層とは>
保湿成分であるセラミドが不足しているため、水分が維持できず、角質層が不安定になりバリア機能が低下しています。
肌は外的刺激を受けやすいうえに、もともと肌にある水分が逃げやすく、いっそう乾いた状態になります。
化粧水がしみるといった敏感肌にもなりやすく、悪循環をまねいています。
スポンサードリンク
美白化粧品が効かないシミもある・・・
シミにはいくつかの種類があり、タイプによってケアの方法が違います。
なかでも、多くの女性が気にするシミは、日焼けの積み重ねによってできる「老人性色素斑」です。
このシミの場合、見えるか見えないか程度のごく薄い初期段階であれば、美白化粧品を使う意味がありますが、はっきら完成してしまった老人性色素斑を美白化粧品で消すことは困難です。
そもそも美白化粧品とは、メラニンをつくり出すメラノサイトという細胞の働きを阻害するようにできています。
ですから、メラニンが過剰に生産されているようなときに効力を発揮するのです。
多くの女性が気にする老人性色素斑というシミは、紫外線でできるシミですが、これは、進行したものは皮膚の構造自体が変化してしまっているため、美白化粧品でメラノサイトの働きを阻害してもシミは消えないのです。
まずは、自分のシミの種類を知ることが大切です。
そして、正しいケアの方法を知ることが第一歩です。
シミの種類が自己診断できない場合は、美容皮膚科で相談するようにします。
美白化粧品の効かない、シミに、延々と高価な化粧品を塗ら続けることは避けるようにします。
また、テレビCMや雑誌などでよくみる肝斑(かんぱん)とは一般に思われているほど多いものではありません。
女性が気にするシミの大半は老人性色素斑で、ほお骨のあたりに左右対称にできるのが肝斑の特徴ですが、老人性色素斑もそのようにできることが多く混同しやすいようです。
スポンサードリンク
シミの種類とケアの方法とは・・・
①老人性色素斑
「シミ」といわれるもののなかで、もっともポピュラーなもので、いわゆる日焼けの積み重ねによってできるシミです。
おもにほお骨の高い部分に1cm大くらいまでの薄い茶色の丸い色素斑ができ、次第に濃くなっていきます。
何年も経つうちに大きくなったり、イボのように盛り上がってくる場合もあります。
ごく初期の薄いものであれば、美白化粧品やピーリンクなどのケアも有効ですが、濃くなり輪郭がは
っきりしてきたものは、レーザー治療でないと消せません。
②脂漏性角化症(しろうせいかくかしょう)
老人性色素斑が定着し、さらに盛り上がってきたもので、表面がボツボツしているのが特徴です。
手の甲などの茶色いシミは、多くの場合このタイプです。
皮膚構造が変化してしまっているため、美白化粧品を使っても効果はありません。
レーザー治療や、液体窒素による凍結療法で消せる場合もあります。
③雀卵斑(じゃくらんはん)ソバカス
小さなシミをソバカスと呼ぶことがありますが、厳密にはソバカスは遺伝的なものを指します。
遺伝的にこの体質をもっている人は、10代のころから鼻のまわりに小さい茶色いシミが散らばったようにできます。
よく見ると、シミのひとつひとつが、丸ではなく三角や四角になっています。
レーザーで治療すればきれいにとれますが再発するケースもあります。
皮膚構造は正常なので、理論的には美白化粧品が効くはずですが、実際にはあまり効きめはよくないようです。
④炎症性色素沈着
ニキビや傷など肌に何か炎症が起こり、その痕が茶色くシミになって残ったものです。
時間が経てば消えることもありますが、消えるまでに2~3年かかる場合もあります。
またコットンで肌をたたいたりこすったりすることを長年続けていると、ほお全体にこのシミが現れることもあります。
ピーリンクをおこなうと、早くとることができます。
美白化粧品の併用もおすすめです。
⑤肝斑
女性ホルモンのバランスが乱れることであらわれるシミで、ほお骨のあたりにモヤモヤと左右対称にできることが多く、妊娠中やピル服用時、更年期の人によく見られます。
色は茶色、灰色などで、点状でなく、刷毛で塗ったように大きな局面のシミになります。
額や鼻の下にできることもあります。
レーザー治療は不向きで、トラネキサム酸の服用で薄くなることが多く、ピーリンク、美白化粧品も有効です。
⑥花弁状色素症
海などで急に日焼けしたあとに、肩から背中にかけてできるシミで、ひとつひとつは小さく、よく見ると花びらのような形をしているのが特徴です。
日焼けをして数年経ってから発生する場合もあるので、注意が必要です。
レーザー治療が確実で、そのほかのケアで消すことはむずかしいようです。