ドライアイや眼精疲労にブルーベリーが効果がある?
スマホやパソコンで目が疲れたりするのは、ドライアイや眼精疲労が原因だといわれているんです。
ドライアイとは涙の分泌量が減ったり、量は十分でも涙の質が低下することによって、目の表面を潤す力が低下した状態なんですね。
またですね、ドライアイは目の乾燥感だけでなく、異物感・目の痛み・まぶしさ・目の疲れなど、いろいろな慢性の目の不快感を生じるといわれているんです。
ドライアイで目を使い続けることによって、視力の低下も起こるんです。
眼精疲労とは目の周りの筋肉の疲労のことをいうんですね。
疲労は血流が悪くなって、栄養の供給と老廃物の排出が上手くいかなくなって起きるといわれているんです。
眼精疲労になると、物が見にくくなるために、よく見ようとして不自然な姿勢をとり、それが肩凝りなどを引き起こす場合もあるんです。
視力が低下すれば、目を凝らしたり、集中力をより高める必要がありますよね。
そんな緊張の連続が、頭痛やめまい、吐き気、倦怠感の原因になるともいわれるんです。
さらに、精神的ストレスによって、目と身体の不調が同時に起きることもあるといわれているんですね。
せめてパソコンを使用しているときの姿勢を正したり、適度な休憩をするということが目にとっても気分転換になるかもしれませんね。
また、目薬や適度な休憩、少しの睡眠なども目の疲れがとれそうですよね。。
そしてですね、ブルーベリーサプリメントはドライアイと眼精疲労の両方に効果があるといわれているんです。
ブルーベリーに含まれるアントシアニジンが眼精疲労に有効であるという研究結果があるようです。
また、アントシアニンはドライアイによる目の疲れに有効だともいわれているんです。
ブルーベリーの特徴は、摂取してからの効果がすぐに実感できることなんですね。
ドライアイや眼精疲労など、目に少しでも異変を感じているのであれば、1度試してみてもよいかもしれませんね。
ブルーベリーに含まれるアントシアニンは、眼精疲労の原因であるロドプシンの再合成も助ける働きもあるようです。
目のいちばん奥には網膜というスクリーンがあるんです。
外からの映像(光)はレンズ(水晶体)を通過して、ここに像を結ぶんです。
網膜最内層には、ロドプシンという色素体があり、光を受けるとこれが分解され、瞬時に再合成されるんです。
その連続が視神経を刺激する信号となり、脳へ視覚情報として送られるんです。
アントシアニンは、このロドプシンの再合成を促進してくれるんですね。
また、暗さにすばやく順応する(暗順応)機能を促進してくれるんですね。
また、ブルーベリーに含まれるアントシアンの優れた抗酸化作用によって、目が健康な状態を維持する助けになっているともいえるんですね。
ちなみにアントシアンはアントシアニジンおよびその配糖体アントシアニンを含めた呼び名なんですね。
まとめると、ブルーベリーは直接的な視力回復効果は期待できないようですが、目の疲れやかすみなどが原因で一時的に見えにくくなっているものなどについては効果的だといわれているんですね。
スポンサードリンク
眼精疲労の症状とは?
ひっきりなしにスマホやパソコンを見つづけたり、読書をつづけると当然目が疲れ始めるんですね。
これが眼精疲労で、目の疲労感と同時に物を見つづけるのがおっくうになったり、目がショボショボしたり、まぶたが重くなったり不快症状があらわれるんですね。
白目が充血したり、涙が出たり、光をまぶしく感じたり、目の奥が痛んだりすることもあるんです。
鼻の付け根から目の上、前頭部、後頭部から首の後ろ、肩などの筋肉が緊張し、だるくなったり痛んだりすることもあるんです。
眼精疲労の症状は誰でも経験していることですが、実は目は疲れやすい器官ではないんです。
体調もよく、目に対する環境もよければ、ある程度長い間読書などを続けたとしても、目だけがひどく疲れるということはないといわれているんです。
でもですね、薄暗いところや、光が反射してまぶしかったり、チラチラする照明の下、あるいは寝転ぶなどの不自然な姿勢をとったり、文字に目を近づけすぎたり、夢中になって知らないうちに長時間のスマホやパソコンを使用していると、眼精疲労を起こしやすくなるんですね。
中には他に何らかの病気がひそんでいるために目が疲れることもあるんです。
目を疲れさせる原因で、まず考えられるのが、近視、遠視、乱視などの屈折異常や、老眼の初期の調節力の減弱に気づかないときや、潜在斜視がある場合などなんですね。
メガネを使用している人でも何年も検眼をしないで、度がかわっているのにそのまま使用していたり、メガネのかけぐあいが悪いときも目の疲れの原因になるんですね。
スポンサードリンク
目の疲れをとる手のツボは?
目の老化からくる疲れには、「老眼点」と「養老」という目の特効ツボの一帯を刺激するとよく効くといわれているんです。
老眼点のツボは手のひらの小指の付け根の横じわの中央に、養老のツボは手の甲の手首の小指側にある丸く出っ張った骨の下のくぽんだ部分にあるんです。
これらのツボの一帯を押しもみします。
このツボ刺激は老眼が進んだり、そのために目が疲れやすい人に効きめがあるんですね。
老眼が進んだせいで目が疲れやすい人は、これらのゾーンを強く押してみると痛みを感じるんです。
この痛みを感じる場所を毎晩10~20回押すんですね。
疲れ目への効果は早くあらわれるんですが、老眼は簡単にはよくならないんです。
ただ、この刺激を毎日実行していると、白内障の予防にもなるようです。
スマホやパソコンによる目の疲れは、チカチカする画面を長い間凝視しているために起こるんですが、それ以外に、静電気の作用で集まるゴミやホコリが目の疲れを引き起こしていることもあるんです。
そんな場合に最も効果的なのが、手の甲の眼点を中心としたツボなんです。
眼点の正式な名称は大骨空といい、眼球表面の膜と密接な関係を持っているんです。
親指を曲げて山になった関節の中央のくぽんだ部分が眼点なんです。
ここを中心としたゾーンは、昔から目に異物が入って障害が起きたときによく効くゾーンとして使われていたようです。
ですから、スマホやパソコンが原因で起こる目の痛み、充血には最適なツボといえるんですね。
目に疲れや痛みを感じたら、眼点から爪の生えぎわのゾーンをよくマッサージするんです。
特に痛いほうの目があれば、そちら側の親指を重点的に行なうと良いんですね。
ドライアイや眼精疲労についていろいろお話ししましたが、参考にしていただければ幸いです。