免疫の種類や働き、どんなふうに体を守ってくれているんでしょうか?

免疫の種類はどんなものがあるのでしょうか?

免疫細胞とは白血球のことで、体の中に侵入してきたウイルスや細菌から常に命を守り続けているんです。

樹状細胞とは外気に触れる鼻腔、肺、胃、腸管、皮膚などに存在している細胞で、枝のような突起を周囲に伸ばすような形をしているんです。

異物を自分の中に取り込み、その異物の特徴(抗原)を他の免疫細胞に伝える働きを持っているんですね。

抗原を取り込んだ樹状細胞は、リンパ節などのリンパ器官へ移動し、T細胞やB細胞などに抗原情報を伝えることで、それらの免疫細胞を活性化させるんですね。

そして、活性化されたT細胞やB細胞が異物を攻撃するんです。

マクロファージはアメーバ状の細胞で、体の中に侵入してきた異物を発見すると、自分の中にそれを取り込んで消化(貪食処理)をするんです。

リンパ球とは白血球の成分の一種で白血球の25%を占め、チームを作ってウイルスなどの外敵や腫瘍などの異物を攻撃するんです。

体内に侵入した異物を記憶し、それが再び侵入してきた時には記憶に基づいてすばやく対応し、排除する働きを持っているんですね。

リンパ球には、T細胞、B細胞、NK(ナチュラルキラー)細胞などがあるんです。

T細胞はウイルスなどに感染した細胞を見つけて排除するんです。

T細胞にはヘルパーT細胞(司令塔)、キラーT細胞(殺し屋)、制御性T細胞(ストッパー・クローザー)の3種類があるんです。

ヘルパーT細胞(司令塔)は樹状細胞やマクロファージから異物の情報(抗原)を受け取り、サイトカインなどの免疫活性化物質などを産生して、攻撃の戦略を立てて指令を出すんです。

キラーT細胞(殺し屋)は樹状細胞から抗原情報を受け取り、ウイルスに感染した細胞やがん細胞に取り付き排除するんです。

制御性T細胞(ストッパー・クローザー)は、キラーT細胞などが正常細胞にも過剰な攻撃をしないようにキラーT細胞の働きを抑制したり、免疫反応を終了に導いたりしてくれるんですね。

B細胞は血液のもととなる細胞(造血幹細胞)から作られ、樹状細胞の指令を受けると、外敵や異物だけを攻撃する抗体を作り、異物排除を手助けするんです。

B細胞は細胞ごとに作る抗体の種類が決まっていて、B細胞が作り出せる抗体に見合った外敵が出現した場合にのみ活性化し、抗体を作り出すんです。

NK細胞は常に体の中をパトロールし、ウイルスに感染した細胞などを発見すると単独で攻撃を仕掛けるんです。

T細胞とは違って、他からの指示を必要とせず、一人で外敵や異物を攻撃できるため、natural killer「生まれつきの殺し屋」と名付けられたんですね。

顆粒球(かりゅうきゅう)とは白血球の成分で細胞の中に殺菌作用のある成分「顆粒」を持っているんです。

好中球、好酸球、好塩基球の3種類があるんですが、通常はほとんどが好中球で、90~95%を占めていているんです。

さらに、白血球全体の50~70%を占めているんです。

細菌や真菌(カビ)などの感染には好中球が最初に集結し対処をするんですが、好中球は抗原提示は行わないんです。

好中球が処理できなかった細菌などの異物をマクロファージなどが貪食し、抗原提示するんです。

怪我などをした後に傷口から発生する膿は、細菌との戦いで死んだ好中球の死体がほとんどなんですね。

好中球は細菌類に接触すると表面の受容体(レセプター)を介して異物を認識し接着結合し、結合した異物を取り込み殺菌するんですね。

スポンサードリンク

自然免疫や獲得免疫という考え方もあるんです

自然免疫とは受容体(レセプター)を介して侵入してきた病原体や異常になった自己の細胞をいち早く感知し、それを排除する仕組みなんですね。

受容体(レセプター)とは生物の体にある外界や体内からの何らかの刺激を受け取り、情報として利用できるように変換する構造のことをいうんです。

目や耳などの外界の情報を得る器官のことや、それらの器官の構成成分である受容細胞のこと、刺激を受け取る分子やタンパク質のことなんですね。

そして、自然免疫の免疫担当細胞は主に好中球やマクロファージ、樹状細胞といった食細胞なんです。

病原体を排除する基本的な方法は、抗菌分子が病原体に作用し、穴をあける、融解するなどして病原体を処理したり、食細胞が病原体を貪食処理するんです。

獲得免疫とは感染した病原体を特異的に見分け、それを記憶することで同じ病原体に出会った時に効果的に病原体を排除できる仕組みなんですね。

自然免疫と比べると応答までにかかる時間が長く、数日かかるといわれているんです。

獲得免疫の免疫担当細胞は主にT細胞やB細胞といったリンパ球なんですね。

免疫の種類や働きについていろいろ調べてみましたので、参考にしてくださいね。

↓免疫力を上げるには↓


Pocket
LINEで送る

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする