Contents
妊婦さんの便秘と苦しい吐き気とは?
妊婦さんは妊娠初期には、便秘になりやすいといわれます。
妊娠を順調に進めるために分泌される黄体ホルモンが腸の働きを妨げるんですね。
これは、赤ちゃんをお腹に根付かせるため、腸の働きを最低限にとどめ、流産から守ってくれているんですね。
ですので、ある程度の便秘はしょうがないんですよね。
また、妊娠初期はつわりがひどい時期なんですね。
ただ、この苦しい吐き気がするつわり、これは赤ちゃんがお腹の中で元気に育っている証拠なんです。
流産してしまうと、ピタリとつわりの症状もおさまるといわれます。
つわりの症状は人によって違いますが、この時期は無理をしないで、食べられるものだけしか食べなくてもよいようですよ。
苦しい吐き気のあるつわりがおさまる時期まで、仲良くつわりと付き合って、ちょっとずつ便秘を解消する食生活に変えていくことが大切かもしれませんね。
スポンサードリンク
苦しい吐き気のあるつわりと付き合いながら妊婦さんの便秘を解消する?
便秘を解消するには、まずは食物繊維を摂るようにすることが大切なんですね。
食物繊維を摂る
栄養素のうち消化されないまま大腸へ送られ、便になるのは食物繊維だけなんですね。
食物繊維によって便のカサが増えると、大腸がぜん動運動を起こすようになるんです。
食物繊維は腸内の善玉菌を増やしてくれ、血糖値や血中コレステロールの上昇も防いでくれるんですね。
ところで、食物繊維には不溶性食物繊維と水溶性食物繊維があるんです。
不溶性食物繊維は根菜や豆類、イモ類、キノコなどに豊富に含まれています。
不溶性食物繊維は水分を多く吸収して便をやわらかくしてくれ、便のカサを増やしてくれます。
水溶性食物繊維は果物や海藻、コンニャクなどに豊富に含まれています。
水溶性食物繊維は水に溶けてゲル状になり、ゆっくりと腸の中を移動し、それによって血糖値の上昇やコレステロールの吸収を抑えてくれます。
便のカサも増やしてくれますし、腸内の善玉菌も増やしてくれます。
またですね、もし朝ご飯を食べていないようでしたら、朝ご飯を食べる習慣にすることで便秘を解消できるかもしれません。
朝ご飯を食べる
腸にはセンサーがついていて、口から胃へ食べ物が入ると、神経伝達物質であるセロトニンを分泌します。
それによって腸が収縮やぜん動を始め、それを脳に伝えることによって、便意が起こるんです。
朝食を食べなければ、腸は眠っている状態なんですね。
食事の量も少なければ便のカサは増えませんから、少し早起きしてお腹をすかせてから食べるのがよいかもしれませんね。
また、朝ご飯を食べた後、忙しいからといって便意を我慢してはいけないんですね。
便が直腸に下りてくると、センサーが機能して便意を感じるんですね。
その便意をしばらく我慢すると、次第に遠のいていくんです。
そうなると、便は直腸で水分を吸収されてカチカチになり、便が硬くなり、さらに便を排泄しずらくなります。
ですので、便意が起きたら絶対に我慢しないことが大切なんですね。
また、朝起きてすぐに1杯の水を飲むと、腸のセンサーにスイッチが入るんです。
スポンサードリンク
朝起きてすぐに1杯の水を飲む
自律神経がリセットされて、副交感神経にスイッチが入り、セロトニンが分泌されて、腸のぜん動運動が活発になるんですね。
便が硬かったり、便秘がちの人っていうのは、そもそも水分が不足しがちなんですね。
水分をたっぷり摂ることによって、やわらかい便になるんです。
是非とも、朝の1杯の水を習慣づけたいですよね。
オリゴ糖を摂ることも便秘の解消に効果的なんですね。
オリゴ糖を摂る
オリゴ糖は腸にいるビフィズス菌などの善玉菌のエサになるんですね。
オリゴ糖は熱や酸に強い特性があるので、胃酸や消化酵素に分解されないため、大腸までそのまま届くんです。
あるデータでは、腸内に占めるビフィズス菌の割合がオリゴ糖を摂る前は17.8%だったのが、オリゴ糖を毎日1週間摂った後は38.7%になったといわれます。
2週間摂り続けると、45.9%になったといわれているんです。
しかし、飲むのをやめると元の状態に戻ったといわれます。
オリゴ糖も食生活の改善も、なんでも続けることが大切なんですよね。
どれかやりやすいところから試してみてくださいね。
いろいろお話ししましたが、参考になれば幸いです。